発達障害があってもなくても、どなたでもご参加いただけます。
以下のご案内をよくお読みのうえ、各自でお申し込みください。
@かいちょ~
日時 令和6年6月8日(土)
10:00〜11:30
場所 あきた芸術劇場ミルハス
研修室2
費用:100円(会場費として)
X(旧Twitter)のDM(アカウント@lemon_omagari)もしくはメール(asd.adhd.kennan.lemon@gmail.com)
にお申し込みください。
「発達障害」は周囲の支援で、成長して行ける「障害」です
「発達障害児」は、生まれ持った障害と戦い、
成長していくというクエストに
挑戦していると言えます。
一番の理解者・支援者である保護者に支えられ、
わずかなスキルに不安を抱えながら、
人生の旅に出ます。
はじめは自分の本当の能力が
うまく発揮できなくとも、
教育・医療・福祉・行政という、大きな力を得て、
学習や経験、療育などに支えられ、
自己の「障害」、いわば「内なる竜」との戦いに挑みます。
「発達障害」は、完治できるものではありませんが、人と社会の中で成長し、大人として人生を歩んでいける「障害」だと思います。
そんな子どもたちを、
どうか理解し、心に寄り添い、
力を貸して、導いてください。
→詳しくはこちらをご覧ください
-----
以下のご案内をよくお読みのうえ、各自でお申し込みください。
@かいちょ~
日時 令和6年6月8日(土)
10:00〜11:30
場所 あきた芸術劇場ミルハス
研修室2
費用:100円(会場費として)
X(旧Twitter)のDM(アカウント@lemon_omagari)もしくはメール(asd.adhd.kennan.lemon@gmail.com)
にお申し込みください。
0 件のコメント:
コメントを投稿