2020年1月28日火曜日

秋田発達障害児・者親の会アインシュタイン勉強会のお知らせ

秋田発達障害児・者親の会アインシュタイン勉強会

○日時 令和2年2月29日(土)  14:00~16:00

○会場 秋田市文化会館4F 会議室3

 講話(14:05~15:00)

 ~不登校児童・生徒の困難さへの対応~
 支援の実例から進路達成への見通しを考える 

 {講師}和田 啓人 (フリースクールだいと(仙台市)教論)

 和田先生と談話タイム (15:00~15:55)

○資料代 300円  (当日会場受付で頂戴いたします) 
 
〇お申し込み・お問い合わせ

「秋田発達障害児・者親の会アインシュタイン」
 
★2月15日(土)しめきり

★お名前・電話番号・所属(保護者、教職員等)・参加人数を明記し、
  メールにてお申し込みください。

★受付完了後、返信メールをお送りします。

★定員に達した場合、お断りすることがございます。

★会場およびフリースクールだいとへの、直接のお問い合せはご遠慮ください。

1月25日

午前は 「第一回 秋田不登校ネットワーク交流会」に参加しました。

能代市・潟上市・秋田市・由利本荘市のNPO、スクールソーシャルワーカーさんなど
様々な立場から不登校児に関わる活動をしている人たちが集まり、
それぞれの活動などを含めた意見交換をしました。

当会でも、会員さんが子どもの不登校を経験しており、発達障害と不登校が切り離せない
ケースが多いので、親の会の視点からの話をさせていただきました。

午後からは、会の定例会。

2月29日の勉強会や、今後の活動に関していろいろ話し合いました。

久しぶりに顔を見せてくれた会員さんも。

いつも会場設営してくれるKさんありがとうございます。

@かいちょ~

1月15日

不登校児要望での出席日数に対する要望で、県教育庁を訪問させていただきました。
適応教室やフリースクール等に通っていた日を出席日数として認めていただけなかった保護者の体験、現状など、いろいろお話させていただきました。@かいちょ~

秋田発達障害児・者親の会 「アインシュタイン」

自分の写真
秋田県, Japan
発達障害(神経発達症)は、脳機能の発達が関係する障害です。
発達障害がある人は、コミュニケーションや対人関係をつくるのが苦手です。また、その行動や態度は「自分勝手」とか「変わった人」「困った人」と誤解され、敬遠されることも少なくありません。
それが、親のしつけや教育の問題ではなく、脳機能の障害によるものだと理解すれば、周囲の人の接し方も変わってくるのではないでしょうか。

Twitterにて更新を通知しています。
https://twitter.com/akita_einstein/
アカウント @akita_einstein