2021年5月18日火曜日

5月の当事者会と夜話会中止のお知らせ

秋田県内でも、新型コロナウイルスの感染が拡大しており、警戒レベルが4に引き上げられました。
学校や病院などでのクラスターも発生しており、いつどこで感染してもおかしくない状況になりつつあります。
会員や託児に協力してくれる大学生の皆さん、見学に来てくださる方々の安全と感染予防を考慮し、
5月21日(金)に予定していた「当事者会」及び、5月28日(金)に予定していた「夜話会」を
中止することにいたします。

今後も感染の状況により、施設利用の自粛要請などが出ることが考えられます。
会員外の方で、会の活動に参加・見学をご希望の方は、必ずメールで活動状況をご確認くださるようお願いいたします。

@かいちょ~

2021年5月11日火曜日

「シブリングサポーター研修in秋田(Zoom開催)」のご案内

「きょうだいのじかん」の活動をしているSSA秋田さんよりお知らせです。

きょうだい支援を広めている団体、しぶたねさんの[シブリングサポーター研修]を
この度オンラインで開催することになりました。
少しでも多くの方にこの取組を知っていただきたいと思います。

【シブリングサポーター研修in秋田(Zoom開催)】
病気や障害のある子どものきょうだいさんの応援団になりませんか?
様々なきょうだいさんの感じ方を知ることができるイベントになっています。
秋田向けの研修は2017年9月ぶり2回目となっています!
チラシをご覧の上、ぜひご参加ください!

申込みURL↓

ふきのとう秋田講座チラシ

「ふきのとう秋田」保護者向け発達障害基礎講座のご案内

ふきのとう秋田から「令和3年度 保護者向け発達障害基礎講座」のご案内をいただきました。
発達障害(疑いを含む)のお子さんの保護者を対象とした講座です。
発達障害に関する正しい知識を学びたい方はぜひご参加くださいとのことです。

【日時・内容】
全7回 各10:00~11:00
[1] 5月19日(水)発達障害とは(精神科医師)
[2] 6月30日(水)発達障害と愛着障害(小児科医師)
[3] 7月14日(水)発達障害と学校での合理的配慮(教育専門監)
[4] 8月18日(水)発達の特徴と障害について+お薬との付き合い方(メンタルヘルス外来医師)
[5] 9月15日(水)発達障害とリハビリテーション(リハビリ部門)
[6] 10月20日(水)発達障害と偏食(栄養士)
[7] 11月26日(金)大人の発達障害からみる乳幼児期支援で大切なこと(精神科医師)

【対象】発達障害(疑いを含む)のお子さんの保護者の方(定員30名)
【費用】無料
【会場】秋田県立医療療育センター 講堂兼視聴覚室(秋田市南ケ丘1-1-2)
【申込み】各自メールにてお申込みください(各講座ごと、前日まで)。
宛先メールアドレスは<fukinotou-uketuke@airc.or.jp>です。

【参考・事業URL】https://www.airc.or.jp/fukinotou/f-top.html#jigyou

秋田発達障害児・者親の会 「アインシュタイン」

自分の写真
秋田県, Japan
発達障害(神経発達症)は、脳機能の発達が関係する障害です。
発達障害がある人は、コミュニケーションや対人関係をつくるのが苦手です。また、その行動や態度は「自分勝手」とか「変わった人」「困った人」と誤解され、敬遠されることも少なくありません。
それが、親のしつけや教育の問題ではなく、脳機能の障害によるものだと理解すれば、周囲の人の接し方も変わってくるのではないでしょうか。

Twitterにて更新を通知しています。
https://twitter.com/akita_einstein/
アカウント @akita_einstein