2022年5月7日土曜日

オンライン会「誰でもLemonの会」のご案内

当会の当事者会員さんが主催する、オンライン会「誰でもLemonの会」のご案内です。


『今月。大仙市内にて開催予定をしておりました発達障害当事者会「Lemonの会」ですが、

新型コロナウイルスの感染状況もまだ落ち着いた状態ではないため、

対面での開催は難しいと判断し、今回は中止させていただきます。


その代替イベントとして、発達障害当事者だけでなく、

その親や支援者も参加できるオンライン会「誰でもLemonの会」を

5月14日㈯10:00~11:30に開催します(zoomを使用します)


なお当日は、外部ゲストとして

「北海道凸凹の会」「凸凹オンライントーク」主催の

さんじょうさん(@dekoboko2017ms)をお迎えしております。


さんじょうさんTwitter

https://twitter.com/dekoboko2017ms?s=21&t=8Swtuok6f6XPR8tyg_7DIQ

北海道凸凹の会ブログ

http://decoboko.blog.jp/



参加ご希望の方はTwitterの「Lemonの会」(@lemon_omagari)宛に

DMでメッセージを送っていただくか、以下のメールアドレスに

お問い合わせください。


↓アドレスはこちら↓

asd.adhd.kennan.lemon@gmail.com

折り返し詳細をお知らせいたします。


よろしくお願いします。』


@かいちょ~

秋田発達障害児・者親の会 「アインシュタイン」

自分の写真
秋田県, Japan
発達障害(神経発達症)は、脳機能の発達が関係する障害です。
発達障害がある人は、コミュニケーションや対人関係をつくるのが苦手です。また、その行動や態度は「自分勝手」とか「変わった人」「困った人」と誤解され、敬遠されることも少なくありません。
それが、親のしつけや教育の問題ではなく、脳機能の障害によるものだと理解すれば、周囲の人の接し方も変わってくるのではないでしょうか。

Twitterにて更新を通知しています。
https://twitter.com/akita_einstein/
アカウント @akita_einstein